注目キーワード
  1. EA
  2. インジケーター
  3. エントリー

どうすれば勝てるようになるのか?

みなさま、どのインジケーターを表示させてます?

ひとの手法やインジケーターを見るって、大切ですよ

わたしの手法やインジケーターはちなみに、

これです。

①ボリンジャーバンド(-2α~+2α)

②一目均衡表(先行スパン1と2、遅行線)

※基準線や転換線は表示させてません。

③MACD

④RSI(14)

⑤移動平均線を7本(5.10.20.35.50.75.100)

⑥平均足

意外と多いですねww

でも、判断するときって、いくつかのポイントしか確認しないんで、意外とわかりやすいと思います。

いろんな意見を参考にすることで、自分自身の精度を高めることができると思います。

わたしもまだまだですが、勉強していけばいくほど、様々なインジケーターだったり、手法があるんですよね。

で、それが人それぞれで、具体的なエントリーとエグジットのポイントが明確でない。

だから、わたしは判断基準が明確であるということをわたしの手法の基本理念とします。

あと、わたしのエントリー&エグジットには、目標と設定しています。

それは、1日10.0pips

たったそれだけって、思う方いませんか?

実はこれだけでいいんです。実際、たった一回の取引で10pips獲得できれば、

その日の取引を終わることもあるし、そうでないときもあります。

いかに少ないチャンスをものにし、たった10pispを取っていくか。それにつきます。

詳しい解説は後日にでも

大事なのは手法やインジケーターだけではありません。あとは資金管理。

いくら儲かっても、コツコツドカンだと、最終的には終わります。

だからこそ、次に大事なのは資金管理なんです!

 

Twitterの最新情報をチェックしよう!