注目キーワード
  1. EA
  2. インジケーター
  3. エントリー

新章 FLEX EA 自動売買運用結果

久々の更新です。FLEX EAを2月4日からストラテジーを見直して、ようやく一か月が経過したので、そろそろ更新し、現状をお伝えさせていただきます。

結果としては、、、

意外とうまく、運用できています!

グラフはこんな感じです。

最初の頃は、若干マイナス域までいきましたが、中盤以降は右肩上がりに資産が増え続けています。ただ、あくまでもこれは1か月間だけの運用結果なので、まだ何とも言えませんが、もう少し様子をみて、運用結果が良さげであれば、今後資金を投入して、運用ロットを増やしていきたいと思います。

通貨別、ストラテジー別の運用結果です。唯一のマイナスとなったのが、FLEX HYBRIDのUSDCADだけで、その他はうまく運用できています。新たに始めた2つのストラテジーがうまく機能しているようです。実際、エントリー回数は24回、つまり約1日に1回と取引頻度は少ないですが、裁量取引であっても、まったくエントリーできない日もあるなか、無理なエントリーは必要ないと思っているのでこれくらいでもいいのかなとは思っています。ただ、理想としては、1日に2~3回程度のエントリーが理想ですが、まぁ、勝っているので、しばらくはこの運用を続けていきたいと思っています。

総計の運用結果も、勝率も79.2%、損益率も0.91と1を下回っていますが、バルサラの計算式にいれても、十分破産しないような確率になっています。

2月から始めた運用方法についてはこちらをご参照ください。

まぁ、まだ1ヶ月しか経過してませんので、しばらくはこうやって運用結果をお伝えします。

Twitterの最新情報をチェックしよう!